
YouTube公式チャンネルからアニメの主題歌をダウンロードしてスマホに入れたいんだよね。移動中に聴くのさ。

怪しいサイトに誘導されることなく安全にダウンロードできないかな。
というわけで、この記事では『Freemake Video Converter』という無料ソフトを使い、YouTube動画から音声のみダウンロードする方法を解説します。
ソフトをパソコンにダウンロード&インストールして安全に利用しますよ。
ただ・・・『有料版にアップグレードされてはいかが?』のお誘いがしつこいのはガマンです。

すごくカンタンにできますよ。

一緒にやってみよう!
作業環境について
Windowsパソコン上での作業です。

マック(Macintosh)は使ったことがないのでゴメンナサイ。
- パソコン:NEC VALUESTAR VW770/G
- OS:Windows7 Home Premium Service Pack1
スポンサーリンク
事前に準備しておくこと
下準備①
動画をダウンロードしておく。
下準備②
『Freemake Video Converter』をダウンロード&インストールしておく
参考 無料動画変換ソフト Freemake Video Converter FreemakeFreemake Video Converterでできること
無料なのに使える機能をたくさん備えたソフトです。
- mp4形式の動画データから音声のみを抜き出す
これがこの記事で解説している項目ですね。
ほかにも、
- 動画データの一部をカットする
- mp4形式の動画データをDVDプレーヤーで再生できる規格に変換する
- そのDVD用データにメニューをつける
- CDから取り込んだ音源をスマホなどで聴ける形式に変換する
などなど、いろんな機能を備えています。
スポンサーリンク
具体的な手順
1
『Freemake Video Converter』を立ち上げます。
※上段に並んでいるメニューのうち『URLを貼り付ける』は自作動画にしか使用できません。
2
対象の動画を枠内にドラッグ&ドロップし、『MP3』をクリック。
3
データの保存先を指定します。
保存先とファイル名を指定します。
4
『変換する』をクリック。
5
変換中。
6
変換が完了しました。『OK』をクリックして戻ります。
7
『閉じる』をクリックして終了します。
おしまい
YouTube動画の中から音声のみを取り出して保存する方法は以上でございます。

すごーく簡単だったでしょ。

ぜひトライしてね!
ただし、1つ覚えておいてください。
くれぐれも趣味の範囲での個人利用に留めておいてください。配布したり、アップロードしたりすると、厳しく罰せられます。
また、違法アップロードされた動画であることを知りながらダウンロードすることも固く禁じられていますので、絶対にやめましょう。必ず公式チャンネルにアップロードされた動画であることを確認してから作業を行うようにしてくださいね。
コメントを残す