集客ブログが学べるコミュニティ【ブログの学び舎ふくろう】主宰の瀬戸内ことりです。

発酵点心のオンライン教室や、外国人向けの日本家庭料理講座を展開されている おおきもとようこさん

長年ブログを運営されてきた経験をお持ちの彼女が、今回【瞬筆 Articles】のモニターとして体験くださったご感想をお伺いしました。

「“自分の分からない点”を考え直す、いい機会になりました」

ようこさん

最初に、自分のコンテンツやアイデアについて、たくさん質問してもらえたのがとても印象的でした。

自分の「ニーズ」や「好きなもの」など、あらためて考え直すきっかけになって、自分でも気付いていなかった点と向き合う、いい機会になりました。

例えば「こういうテーマで記事を書いてみたい」と思ったときに、すぐに私に合った形で具体的なコンテンツ案を提案してくれるんです。

しかも、ただアイデアを出すだけでなく、「それに沿って自分の意見を整理していける」やり取りができる。

ここが、他のツールにはない【瞬筆 Articles】の魅力だと思います。

「これまでは、不安で手が止まってしまうことが多くて」

「体験していないこと」について書くとき、ちゃんと調べないと不安で手が止まってしまうことが多くて。

逆に「自分が知りたいこと」でも、「これって需要あるのかな?」「私だけが知りたいだけ?」って迷ってしまうんです。

でも、【瞬筆 Articles】に相談すると、“自分だけの視点” ではなく、“世の中のニーズ” に基づいて幅広い提案をしてくれる。

ようこさん

自信を持って記事が書けるようになりました!

ことり

ステキな変化ですね!

【瞬筆 Articles】はこんな方におすすめ!

  • 自分を知るきっかけを探している人にぴったり
ようこさん

私にとっては「個人的なサポーター」のような存在です!

ことり

サポーターという言葉は初めてですね、ケイイチさん!

ケイイチさん

そうですね!

ようこさん

パートナーのような立ち位置に感じています^^

これからも、ようこさんの素敵な記事づくりをサポートできる存在でありたいと思います。

ことり

ようこさん、ありがとうございました!

【瞬筆 Articles】はモニター期間を終え、ただ今、5月7日 (水) の正規販売に向けて最終アップデート中です。

最新情報は公式メルマガ【ことり通信】にてご案内いたしますので、気になる方は下のボタンよりご登録ください。

他の方のご感想もぜひご覧ください!