集客ブログが学べるコミュニティ【ブログの学び舎ふくろう】主宰の瀬戸内ことりです。

2月中旬から約1か月にわたりモニター様にご体験いただいたブログ執筆 GPTs【瞬筆 Articles (しゅんひつアーティクルズ)】

モニターとしてご協力くださった鈴木ひかりさんからお客様の声を頂きましたので、ご紹介いたします。

瞬筆Articles のモニターを募集した際の記事はこちらです。

「すごい!!」「なにコレすごい!!」・・・語彙力を失うほど感動

今までも、書きたいテーマがあれば、ChatGPT を使ってブログを書いたりしてはいたんです。

でも、瞬筆 Articles を使うことで

  • 「自分の軸」がまず決まる
  • その軸に基づいてテーマを出してくれる
  • ブログを書く

という流れになるので、軸がブレずに書けるようになったのがすごく感動でした。

書きたいテーマがあるときも、「こういうの書きたいんだけど」と伝えると、それをちゃんと自分らしく自然な記事にしてくれるので、「すごい!何これ!」ってなってました。

ひかりさん

「この方向で書けばいいんだ」とわかるだけで、すごく書きやすくなりました。

ひかりさん

瞬筆 Articles を使うことで「軸に沿って書ける」っていう感覚がすごくよかったです。

書いた記事が検索されるように!

ひかりさん

【ブログの学び舎ふくろう】にも入らせてもらってて、それで少しずつ書けるようになってきました。

※ ブログの学び舎ふくろう:瀬戸内ことりが主宰するブログ集客が学べる有料コミュニティ

ひかりさんには、以前こんなご感想を頂いておりました。

アクセスが来る (反応がもらえる) ようになると、やりがいを感じられるようになり、書くモチベーションにもつながりますね!

ひかりさん

それまでは年に数回しか書けてなかったのが、今では2か月に1回、最近は毎月書けるようになりました。

ケイイチ

すごい進歩ですね!

ひかりさん

瞬筆 Articles を使うことで、テーマもたくさん提案してくれるし、記事の土台も作ってくれるので、「ブログが書けるようになった!」って実感があります。

ブログに対して前向きになってくれてるのが嬉しいです!

ひかりさんは、インスタやメルマガをメインにされ、ブログは後回しにしてしまっていたそうです。

実は、ひかりさんはインスタの達人なんですよ!

ひかりさん

でも、ChatGPT に慣れてきて、瞬筆 Articles が登場して、今では「助かる〜!」って気持ちで書いてます!

ケイイチ

ブログが大事だってみんな分かってるんですよね。
でも「やる時間がない」ってよく言われる。まさにそれですよね。

ひかりさん

はい。時間かかっちゃうので。

ケイイチ

今は検索もされるようになったとか?

ひかりさん

そうなんです!

見てもらえるようになってきました!

ことりさんのおかげです。

ケイイチ

ことりさんは なかなか自分からは話してくれないけど (笑)、瞬筆 Articles って、僕は開発の裏側に関わってて、ことりさんのブログノウハウを本当に誰よりも学ばせてもらったんですよ。

ひかりさん

そうだったんですね!

ことり

恐縮です。

ケイイチ

裏側から見ても、瞬筆 Articles は結果につながるブログ作りができるなと思ってます。

ひかりさん

本当にそう思います。

【瞬筆 Articles】はどんな方におすすめでしょうか?

ひかりさん

それこそ私みたいに、「時間がない」「忙しい」を言い訳にしてブログが書けてない人ですね。

「ブログが大切なのは分かってるけど書けない」という人に、ぜひ使ってほしいです。

ケイイチ

「大満足」とのことで、本当にありがとうございました!

ことり

ありがとうございました!

ひかりさん

ありがとうございました!

これからも活用していきます!

とてもうれしいご感想をありがとうございました!

【瞬筆 Articles】はモニター期間を終え、ただ今、正規販売に向けて最終アップデート中です。

最新情報は公式メルマガ【ことり通信】にてご案内いたしますので、気になる方は下のボタンよりご登録ください。