集客ブログが学べるコミュニティ【ブログの学び舎ふくろう】主宰の瀬戸内ことりです。

2月中旬から約1か月にわたりモニター様にご体験いただいたブログ執筆 GPTs【瞬筆 Articles (しゅんひつアーティクルズ)】

モニターとしてご協力くださった高橋 教子さんからお客様の声を頂きましたので、ご紹介いたします。

瞬筆Articles のモニターを募集した際の記事はこちらです。

「質問に答えるだけで記事執筆が進むなんて!」

ブログ歴20年の教子先生が感動した【瞬筆 Articles】。

長年、お菓子教室を運営しながらブログを続けてきた高橋教子先生。

これまで「SEOを意識した記事を書くのは大変・・・」というイメージを持たれていたそうですが、【瞬筆 Articles】を使って、その印象が一変したといいます。

「自分が書きたいことを漠然と伝えるだけで、どんどん質問が返ってきて、自然と内容が深まっていくんです」

教子先生が特に感動されたのは「ヒアリング」のステップ。

ただ質問に答えていくだけで、自分の考えが整理され、ターゲットや記事構成が明確になっていったそうです。

SEO初心者にも心強い

実は教子先生、【瞬筆 Articles】で最大数の70タイトルをリクエストされたとのこと!

教子先生

もう数か月は困らないですね。

生徒さんにも自信を持っておすすめできます!

SEOに不安がある方にも、最初から検索を意識した構成で取り組める点に大きなメリットを感じたと言っていただけました!

ことり

タイトル・記事案がズラリ。

【瞬筆 Articles】は最大70本のアイデアをお届けします!

【瞬筆 Articles】はこんな方におすすめ!

  • これから教室を始める方
  • 商品販売をしたい方
  • 「ブログは必要」と聞いているけど何から始めたらいいかわからない方
  • SEOが難しすぎて諦めかけた方
教子先生

今年は「ブログ年」にしようと思っていたので、ありがたかったです!

ことり

これからも教子先生の深い知識を必要としている方に広めていってくださいね!

ありがとうございました!

【瞬筆 Articles】はモニター期間を終え、ただ今、正規販売に向けて最終アップデート中です。

最新情報は公式メルマガ【ことり通信】にてご案内いたしますので、気になる方は下のボタンよりご登録ください。